ORION CAMP

富士山麓 土地 事業用 9,000万円

お気に入りに追加する

お気に入りに追加済み

お気に入りに追加
お気に入りに追加済み
ORION CAMP

ORION CAMP

富士山麓 土地 9,000万円

レッドパインの森

富士山の絶景と国立公園の自然が調和する

 

富士山を正面に眺める5000㎡を超えるレッドパインの森のアルティメットなユニット。

 

 


music select | Tony Bennett, Diana Krall – Nice Work If You Can Get It  02:45

 

 

 

|Location

雪がつもれば情景はなおさら神秘的なものになる

 

本件ユニットは河口湖湖畔から約6.0kmの距離に位置する富士山の麓に広がるカラマツの森の中にある。このあたりの標高は1000m近くあり冷涼な空気が周囲の空間を引き締めている。また、周辺には名門ゴルフコースを始め、キャンプサイト、宿泊施設等、広大な森の中にそれぞれが程よい距離感を保ち点在している。本件ユニットへのアクセスは2車線の舗装道路を進む。車の往来の少ない木立の中を抜けフロントガラスに映り流れる木々のシルエットを感じながら本件に向かうシチュエーションはじつに爽快である。雪がつもれば情景はなおさら神秘的なものになり道中さえも楽しみとなる魅力的なロケーションといえる。

 

(Information)












|The Land

木々の先にうるわしく輝く姿に

 

本件ユニットは自然群生するアカマツやカラマツに包まれた森の中にある。敷地形状は矢印型の不整形なものとなるが土地の広さからか、さほど気になるものではない。むしろ、敷地の端から端まで見渡せない形状がランドスケープをするうえで好都合だったりもする。地勢は基本的にフラットといってよいが、適度なアンジュレーションや傾斜面があるのもありがたく立体感のある建物の配置が出来そうだ。また、敷地の周囲はアカマツの林で覆われ近隣との距離感も良く、空を見上げればそびえる木々に縁どられた大空を身近に感じられる。星が瞬く夜であれば圧倒的な情景が頭上に展開する。そして、本件敷地中央からは南側に見上げる角度で富士山を眺める。手前にある木々の先にうるわしく輝く姿に身も心も震えるような崇高な一種の歓喜を覚える。









































|Suggestion

VILLA or CAMP SITE

 

さて、浅草の「花やしき」遊園地の敷地より一回りだけ小さい広大な敷地をどのように利用するか考えてみる。

 

| THE VILLA

 

まずは、別荘やマナーハウス等のプライベートな使い方を想定してみる。プライベートで使うにはいささか広すぎる感もあるが、敷地を使い切ろうと思わず贅沢な余白と考えれば理想的な別荘のロケーションとなる。デザイン的には敷地内にそびえる木々を地面からてっぺんの枝先まで眺めるウィンドを軸にしたシンプルで広い空間のルームレイアウトを行い、大ぶりで美しいファニチャーによってアクセントをつけた建物にしたい。また、敷地形状を活かして道路からメインハウスまでのアプローチを長くとり建物までたどり着くまでの工程も楽しみたいところだ。合わせて、メインハウスの他にガレージ棟やゲスト棟などを設けて建物間を行き来する楽しみも得られそうだ。



 

| THE CAMP

 

次に宿泊やウエディングなどの事業で使う場合を考えてみる。ひとつの案としては一棟の建物に集約せず、メインとなる建物を軸に複数のコンパクトなサイトで構成された「小さな集落」を形成するのが良さそうだ。この場合メインハウスとなるラウンジやレストランはマウンテンリゾートテイストのラグジュアリーなデザインとし、周囲の自然と豪華な設えの室内のギャップを楽しむ演出を行うのが良いだろう、また、反対に宿泊棟となるユニットはセンス良くまとめたテントや山小屋をモチーフにしたキャンプの要素が感じられるものが良い。その他、共用スペースとしてプールやバー、屋内での単純な遊びができるゲームハウスも用意できればコミュニティでの滞在がより充実したものになるだろう。

(Information)

NIGHTFALL | LAMINGTON|AUS
EVERGEEN LODGE | YOSEMITE | USA








 

|河口湖

森と湖の距離感がちょうどよい

 

本件ユニットのある河口湖は富士山を中心にした「富士山世界遺産構成資産」に登録されている。国の名勝地に指定される富士五湖の中でも周辺距離が一番長い湖となり湖畔周辺は絶景を眺められるスポットが点在し多くの外国人が訪れる。日本への旅行が注目されオーバーツーリズムまで起きている昨今の状況を考えると今後も多くの外国人が訪れるエリアといえる。




























 

 

 

|まとめると

圧倒的な自然から崇高な一種の歓喜を得られる場所

 

本件ユニットの魅力は国立公園の広大な森の中に位置し、富士山の姿を見上げる角度で眺めるという恵まれたロケーションとその広大な敷地のスケールの大きさにある。ヴィラ、キャンプサイト、ギャラリー、アトリエ、どんな使い方をしても絵になる、圧倒的な自然から崇高な一種の歓喜を得られる場所といえる。

 

 


 

|物件概要

物件名 / ORION CAMP(オリオンキャンプ)
販売価格 / 9,000万円
物件種別 / 土地
所在地 / 山梨県南都留郡富士河口湖町
交通 / 富士急行線「河口湖駅」約4.4km
土地面積 / 5120㎡(約1548坪) 
現況 / 更地
眺望 / 富士山
温泉 / なし
取引態様 / 仲介
物件番号 / FT-0400

News Letter

ニュースレター

新着物件や非公開物件をメールマガジンで配信しています。
最新情報をいち早くお届けしていますのでぜひご登録ください。

Sign up to our mailing list for the newest properties, private properties delivered to your inbox.

    ※このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    Page Top