SONATA
伊豆
戸建
高原
事業用
7,280万円

SONATA
伊豆 戸建 高原 7,280万円
うららかな伊豆の海と木々
ハイデザインのVRユニット
大室山の裾野に広がる森の一角、地中海を望む小さな村カップマルタンに建てられたモダニズムの名建築(E-1027/アイリーングレイ・ジーン バドヴィチ)をモチーフに造られた、うららかな伊豆の海と木々を眺めるハイデザインのバケーションレンタルユニットをご紹介します。
music select|Baila Nova – Aquarela Do Brasil|04:43
|オーセンティックなユニット
ツーリストニーズをとらえ設定した明確なコンセプト
本件ユニットは1日1組限定の貸し切り型宿泊施設(バケーションレンタル)ユニットとなる。バケーションレンタルは、近年、宿泊先の選択肢として一般化し、国内外のツーリストの宿泊地として一役を担う施設となるが、その多くは別荘や住宅を改良しただけの生活感が出てしまっているものであったり、専用に造られたものでも非日常が感じられないものが多くみられるが、本件ユニットは伊豆高原のツーリストニーズをとらえ設定した明確なコンセプトに基づきデザインされたユニットとなる。
____
The Story Behind SONATA(オーナーのメッセージ)
私たちがニューヨークに暮らしていた頃、よく訪れていたのがロングアイランドでした。
都市から少し離れるだけで、海と緑に抱かれた週末を過ごせるその場所は、日本でいう伊豆半島に近い存在でした。
帰国後、その記憶を重ねるように、この地に「SONATA」を建てました。
世界を旅し、新しい文化や人々との出会いを大切にしてきた私たちにとって、このヴィラは自分たちの拠点であると同時に、世界中から訪れるゲストを迎え入れる舞台でありたいと願っています。
|企業が宿泊施設を持つメリット
企業にとってポートフォリオに組み込みやすい不動産といえる
最近では企業が保養所や研修所の代わりに宿泊施設を所有するケースが増えている。施設の運営はオペレーション会社に委託し、社員やクライアントの福利厚生施設としての役割を持たせながら、一般の宿泊者を受け入れることで、その収益を維持管理コストに充て物件の所有コストを賄うという実に合理的な活用方法といえる。また、施設の規模が小さく収益化された事業用不動産はマーケットの幅も広がることから流動性が高く手離れも良い。そう考えると企業にとってポートフォリオに組み込みやすい不動産といえるだろう。

| 物件概要
News Letter
ニュースレター
新着物件や非公開物件をメールマガジンで配信しています。
最新情報をいち早くお届けしていますのでぜひご登録ください。
Sign up to our mailing list for the newest properties, private properties delivered to your inbox.