箱根のVILLA
ARTS & CRAFTS | HAKONE VILLA 1990
箱根仙石原の雄大な自然を眺める建築家の自邸
箱根外輪山を広角に眺める開放的なロケーション。500坪を超える敷地には四季の移ろいを感じる草木が育ち、周囲の自然に違和感なく溶け込む至極のマウンテンヴィラユニット「Bruce K」。
music select
John Mayer – Waiting On the World to Change 03:21
|Location
乙女峠の麓
広角に眺める開放的なロケーションに建つ「Bruce K」はある。
ツーリストが集まる箱根国立公園の中心地(仙石原)から少し離れ金時山を背に箱根外輪山を広角に眺める開放的なロケーションの場所に「Bruce K」はある。外輪山に囲まれた仙石原の平原を通して南東側に険しい山並みを眺める爽快なロケーションに建つヴィラはそう多くない。また、東名高速「御殿場IC」まで15分ほどの距離に位置し都内や中部圏へのアクセスが良いのもこのユニットの魅力といえる。
|The Garden
K‘s GARDEN
ガーデンの美しさはステータスのひとつ
「Bruce K」には500坪を超える敷地に多くの樹種の木々と草花が配されている。エントランスサイドには四季を感じる木々が配されシーズンごとにその美しさを楽しめる。南側には芝庭を軸に良型の中高木がバランスよく配され木漏れ日を感じながら庭を巡る園路も用意されている。また、キッチンガーデンがあることもポイントの一つといえる。中長期の滞在であれば菜園として楽しめるだろう。加えてガーデンの傍らに暖炉に焼べる、薪と庭の道具を入れる為のハットがあるのもありがたい。海外ではガーデンの美しさはステータスのひとつとして評価されるがこのガーデンにいるとその意味を実感する。
| The House
「モノづくりはコトづくり」
別荘を造るのにここまで集中できるものか
夏の週末住宅として1990年に造られた建物は、住宅から商業建築まで手掛ける建築家の作品となる。同氏の設計思想のひとつに「モノづくりはコトづくり」という言葉がある。「建築が自立的にその形態の為にだけあるのではなく、むしろ建築はその中で行われるであろうコト、つまり人の行動や気持ちをつくることにほかならない。」と解説している。「Bruce K」についてもしっかりとこの思想が息づいた建物と言え、「コト」の質を高める為のシゴトが随所に見受けられる。空間のデザインから床板の溝幅まで、1件の別荘を造るのにここまで集中できるものかと深く感銘を受けた。山荘で過ごすことの意味がこの空間に集約されているといえるだろう。以前にも同氏の手掛けた別荘に触れる機会があったがその建築も実に居心地がよかった。別荘という人の気持ちを整える場所にはこのような設計思想が不可欠に思える。
|Photo
物件情報
物件名 | 「 Bruce K 」 |
---|---|
価格 | 8,800 万円 |
所在地 | 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原 |
交通 | 箱根登山鉄道線 箱根湯本駅 車21分(14km) |
土地面積 | 1724.00㎡(約521.51坪) |
建物面積 | 178.79㎡(約 54.08坪) |
建物構造 | 木造・鉄骨造スレート葺2階建 |
築年月 | 1990年9月(平成2年9月) |
地目 | 原野 |
権利 | 所有権 |
都市計画区域 | 非線引き |
用途地域 | 第1種低層住居専用地域 |
日影規制 | あり |
高さ制限 | 10m以下 |
外壁後退 (水平外周線後退) | 道路境界 隣地境界から5.0m以上(道路境界:隣地境界から4.0m以上) |
建ペイ率 容積率 緑地率 | 20% 40% 70%以上 |
その他の法令制限 | ・自然公園法(特別地域B区域) |
備考 | ・前面道路内には公共水道管はありません ・前面道路と敷地の間に国有地があります(占用許可あり) ・近隣に井戸水も提供を行っています(月額3万円。取り決め書あり) ・キツツキよけネットあり |
インフラ | 上水道 / 井戸(水) 下水道 / 個別浄化槽 雨水排水 / 浸透等 電 気 / 東京電力 ガ ス / 個別プロパン 温 泉 / なし |
取引態様 | 媒介 |
引渡時期 | 相談 |
物件番号 | HK0322 |
※詳細についてはお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから(物件名をご明記の上お問い合わせください。)