千葉県内房のビューハウス
美しいロケーションの中に建つキャビンハウス
関東の富士見百景に選ばれるのもうなずける
アメリカ西海岸のサーフラインを思い出させる千葉県南部の町「富津」の丘の上に建つ東京湾と富士を望む洗練されたキャビンスタイルのヴィラ「12knot」。
OOKUSU Select/
Michael Buble – Home
Location1
温暖で風光明媚なロケーション
暮らしのリズムを切り替えに最適な距離と時間
海と山々に囲まれた自然豊かな千葉県南部の観光都市「富津」。南房総国定公園に指定されるコーストラインはアメリカ西海岸のサーフラインを思い出させる。この温暖で風光明媚なロケーションは別荘やセカンドハウスを構えるにはうってつけの場所だ。また、都心との距離感が絶妙で良い。羽田沖の「浮島IC」からアクアラインに入り木更津からそのまま森の上に架かるE14を抜ければ海に出る約80kmの道のり。時間的には「恵比寿」から順調に行けば車で1時間ほど。都心で過ごす暮らしのリズムと海辺のリトリートで過ごすリズムの切り替えには最適な距離と時間だ。アクアラインの長いトンネル、洋上に架かる橋、森の道は、リズムの切り替えに重要な役割を担っている。ドライビングを楽しむにも丁度良い時間とシチュエーションといえる。
Location2
BEST LOCATION
リトリートを持つ場所としては理想的といえる
今回紹介するユニット「12knot」はコーストラインから内房線の線路を渡った丘の上の小さなコミュニティの一角にある。入口に設けられたゲートと通り抜けできないロケーションのおかげで車の往来が少なくとにかく静かだ。この閑静な環境はリトリートを持つ場所としては理想的といえる。周辺へのアクセスも良い、暮らしに必要なものは富津の町で大抵のものは揃うし地元の商店を回るのも楽しい。また、自然をフィールドにした遊びの環境はそこかしこにある。オーシャン系でいえば波乗りがある。千葉はサーフィンのメッカ、ユニットからは平砂浦が一番近いポイントになるが南下すれば鴨川、半島を横断すれば外房のサーフポイントが無数にある。船の遊びもいい、車で10分走ればボートマリーナがある。レンタルボートのサービスがあることや、所有してもヤード料がリーズナブルで手軽に洋上を楽しめる。釣りのポイントは堤防、ショア、遊漁船、リバーまであらゆるポイントがある。陸での遊びに目を向ければ、ロードバイクのツーリングも楽しい。コーストライン、マウンテン、ビギナーからエキスパートまで飽きさせないコースがある。そのほか、定番になるがゴルフコースのラインナップは十分にある。近隣では車で15分ほどのところに東京ベイサイドゴルフコースがある。東京湾を眺める雄大で美しいコースだ。いずれにしても遊び場は無数にあり、ひとつの遊びに2年ハマッタとしても10年以上は飽きずに遊べる環境がここにあるといえる。
■ 金谷マリンベース アルバトロス
https://kanaya-albatross.jp/
■ Takeoka Marina
http://takeoka-marina.com/index.html
■ 東京ベイサイドゴルフコース
https://www.pacificgolf.co.jp/tokyobayside/index.asp
■ サイクリングロード
https://maruchiba.jp/osusume/cycle-tourism/index.html
■ トレッキングコース
https://aumo.jp/articles/26333
The House / 12knot
The Cabin Style
目の前に広がる海を感じる豊かな空間のレイアウトだ
2013年に建築されたユニット「12knot」は南西向きの斜面地に建つ。街路から建物の姿を眺めただけで建築家が手掛けた作品であることが一目でわかる。コンパクトな建物は必要最小限の広さと装備を備えたキャビンスタイル。ミニマムなプランながら室内のどこからでも目の前に広がる海を感じる豊かな空間のレイアウトだ。白壁とダークブラウンの質感の良いフロアーを基調としたシンプルで温かみのあるインテリアは海のブルーを引き立たせている。合わせてヴィンテージ感のある家具はベストな選択といえるだろう。
The View
12ノットで流れていく情景の営み
ここからの眺めは人の心に安らぎと希望を与える
ユニットからは東京湾の美しい景色を眺める。細かく言えば、浦賀水道と対岸の三浦半島、丹沢の山並み、その先に富士山を望むまさに絶景。関東の富士見百景に選ばれるのもうなずける景色が広がる。その美しい景色の中でも印象的なのは浦賀水道を航行する船の営みだろう。外洋に向かい航海を始める船、長旅を終え港に入る船、単なる船の往来を眺めるだけでなく、そこには航海のロマンを感じる奥深い眺めがある。背景に富士が横たわるのもさらに深みを増している気がする。このユニットのセールスネームとなっている「12knot」は浦賀水道を航行する船の制限速度、12ノットで流れていく情景の営みをネームとした。ここからの眺めは人の心に安らぎと希望を与える質の高い景色といえるだろう。
The Terrace
木々のてっぺんにいるかのような浮遊感
特別にプライベート感のある場所を演出している
このユニットを語るうえで外せないデッキテラス。リビングと大開口の窓でつながり室内空間の広がりに大きな役割を果たしている。また、傾斜地という地形を生かして森の上に突き出した構造となり木々のてっぺんにいるかのような浮遊感のある空間になっているのも気持ちが良い。現オーナーの話では夏場はここにエアー式のプールを置いて水に浮かびリラックスするのが最高だとか。周囲からも見られないレイアウトは特別にプライベート感のある場所を演出している。
▼ 現地ご案内日について
現地見学は現地公開日に合わせて事前にご予約いただく必要があります。
ご見学をご希望のお客様は予め問い合わせフォームよりご予約をお願いいたします。
担当者が内容を確認後、追ってメールをお送りさせていただきます。
次回現地公開日:2月13日 (土)
物件情報
物件名 | 【12 Knot】 |
---|---|
種類 | 戸建 |
販売価格 | 成約済 |
用途 | 別荘・住宅・ワーケーションスペース・スタジオ |
所在地 | 千葉県富津市萩生 「富士見ヶ丘別荘地」内 |
交通 | JR内房線「竹岡駅」徒歩23分 館山自動車道「金谷I.C.」より約3km |
敷地面積 | 137 ㎡(41.44坪) |
延床面積 | 62.46 ㎡(18.89坪) |
建物構造 | 木造亜鉛メッキ鋼板ぶき平家建 |
建築年 | 2013年3月 |
接道 | 南側 / 私道(幅員約4.5~5.5m) |
インフラ | 上水道 / 別荘地内水道 下水道 / 浄化槽 電気 / 東京電力 ガス / プロパン 浄化槽 / 調査中 光回線 / NTTフレッツ光提供エリア 雨水排水 / 宅内浸透 |
温泉 | 無し |
法令制限 | 都市計画区域 / 区域外 用途地域 / 無指定 建ペイ率・容積率 / 調査中 高さ制限 / 道路面より1階建て(別荘地規定) 外壁後退 / 隣地境界及び道路より1m以上後退(別荘地規定) |
備考 | ■富士見ヶ丘別荘地 ■駐車場なし |
現況 | 別荘として利用中 |
引渡し | 相談 |
物件番号 | 仲介(成約時には仲介手数料がかかります) |
物件番号 | CK0272 |
※詳細についてはお問い合わせください。
お問い合わせはこちらから ( 物件名をご明記の上お問い合わせください。)